2025.04.22 「AWS Summit Japan 2025」出展のお知らせ

AWS Summit Japan

株式会社TOKAIコミュニケーションズは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社主催の「AWS Summit Japan 2025」へ出展いたします。

幅広いニーズに応える総合⼒を備えた当社は、お客様の⽬指すゴールに向けて、ひたむきに、真摯に寄り添うITパートナーです。クラウド導⼊⽀援からネットワーク・セキュリティ・運⽤まで、トータルでご⽀援する"結構強い"技術⼒と対応⼒が強みです。
展⽰ブースでは業務効率化につながる⽣成AIを活用したソリューションのデモンストレーションもご⽤意しています。ぜひお⽴ち寄りください!

また、AWS接続回線数2,000回線突破&BroadLineの九州延伸を記念して、今回だけのスペシャルなノベルティプレゼント企画も実施いたします。数量限定の企画となっておりますので、「AWS Summit Japan 2025」にご参加の際は、ぜひ当社展示ブースへお立ち寄りください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催概要

会期 2025年6月25日(水)~6月26日(木)
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
参加費 無料(要事前登録)
申込URL https://ml.cloudsolution.tokai-com.co.jp/summit2025/申込URL
ブースID 006P

セッション概要

講演日時 2025年6月26日(木) 15:10~15:40
セッションルーム Partner Session Room H
セッション番号 AP-34
タイトル 四国電力のAWSマイグレーション成功事例:DevOps、ハイブリッド運用の実践と課題
アジェンダ 四国電力様が提供し、多くのお客さまが利用する「よんでんコンシェルジュ」をリファクタリングしつつAWSへマイグレーションした成功事例を紹介します。
安定した運用・継続的デリバリーを目指してDevOpsに取り組み、オンプレミスとのハイブリッド運用を実現しました。
本セッションでは、マイグレーション時に直面した具体的な課題や、それに対する解決策を詳しく解説します。
また、ハイブリッド環境でのAWSの活用方法や、今後の展望についても触れ、参加者の皆様に実践的な知見を提供します。
講演者 四国電力株式会社 情報システム部 基盤開発・最適化グループ  阿部 淳也氏
株式会社TOKAIコミュニケーションズ 法人営業本部 技術開発事業部 事業部長 林 秀樹

AWS接続回線数2,000回線突破&BroadLine 九州延伸記念について

AWS接続2,000回線突破を記念して、会期中数量限定で特別なノベルティをプレゼントいたします。
詳細は確定次第更新いたします。

出展サービス

  • AWSマイグレーションサービス
  • AWS導入サポート
  • AWS接続サービス
  • AWS運用管理
  • Amazon WorkSpaces導入サポート
  • 社内ドキュメント検索システム導入ソリューション
  • ガバメントクラウド接続サービス
  • ネットワークコンサルティングサービス
  • 内製化支援サービス
  • ファイルサーバ導入サポート
  • AWSリセールサービス
  • Amazon QuickSightスターターパック
  • サーバーレスアプリケーション開発サポート

2025年の記事一覧

受付中のセミナー

導入のお問い合わせはこちら

AWSやAmazon WorkSpacesの導入から接続回線、運用・保守まで何でもお任せください。

お問い合わせ

TOPへ戻る